ごあいさつ
![]() 吉川 ゆうみ 参議院議員 三重中央支部寺家道場 顧問 |
皆様、この度 新極真会三重中央支部 寺家道場の顧問を拝命致しました、参議院議員の吉川ゆうみと申します。 平成25年7月に行われた参議院議員選挙に当選し、以後、参議院議員として日々国政に勤しんでおりましたところ、寺家支部長から顧問に、という大変光栄なお話をいただきまして、今回就任させていただいた次第でございます。 私は空手ではございませんでしたが、高校時代は弓道部に所属し、日々稽古に励んでおりました。その中で、ただ単に強くなる・上手くなるということだけでなく、礼儀を学び、また精神的な強さも身に付けることが出来ました。 高校時代という短い期間ではありましたが、武道を学べたことがその後の私の人生にどれほどの糧となったか、今になって思うことですが、それは本当に大きなものだったと実感しております。 津・久居・松阪・伊勢・鈴鹿の各道場では老若男女を問わず、寺家支部長のご指導のもと多くの門下生の方々が日々汗を流していらっしゃいます。 支部長の柔軟な考え方もあり、どなたでも目的・体力に応じた稽古を行うことができるとのこと、大変素晴らしいことだと思います。 武道というと、やはり最初の一歩が踏み出せない方が沢山おられるのが現実だと思います。まずその最初の一歩を踏み出していただければ、武道を学ぶことの素晴らしさに気付いていただけるものと信じておりますので、入門を迷ってみえる方も、是非一度道場へ足を運んでいただければと思います。 これからも寺家支部長を中心として、空手を通して礼儀のしっかりした、また、何事にも負けない精神力を持った、そしてどのような局面でもリーダーシップがとれるような人材を育成していただけるものと期待しております。 私も顧問として、日本人らしい心と強い精神力を持つ健康な市民、特にこれからの三重・日本を背負っていける青少年の育成の一助を担えれば幸いでございます。微力ではありますが、寺家支部長をはじめとする関係者の皆様のお力に少しでもなれますよう、私吉川ゆうみも尽力させていただく所存でございます。 はなはだ簡単ではございますが、顧問就任のご挨拶とさせていただきます。 どうぞ皆様、これからよろしくお願い致します。 平成26年 4月 吉日
|